
採用情報
共に働きたい人とは
明るく、元気で、自分本位でなく、
人のことを絶えず考えることのできる人で、
自分の夢を持ち、
チャレンジしていくことが生きがいであることを自覚し、
結果だけでなく、
やり続けることに価値観をもっている人。
先輩インタビュー
募集要項はこちら仕事内容
-
- 介護タクシー乗務社員
- 歩行が不安定だから、車椅子での移動だから、病院へ安心して安全に通院をするために介護タクシーを利用されています。また、買い物に出かける時に外出の準備や買い物のサポートなどの依頼もあります。介護補助が必要な方の買い物代行、入退院の準備など、社会には周囲の手助けが必要な方が沢山おられる中で、その方々の疾患やご家族様のご要望はそれぞれで個別に異なり、ケアの方法も十人十色さまざまです。
私たち介護ヘルパー乗務員は、利用者様、ご家族様からの要望をヒアリングし(介護保険契約者の方においては訪問計画書を読み取り)きめ細かいサービスの提供を目指しています。弊社ではタブレット端末を導入し介護タクシー乗務員全員に配布し、お客様の住宅位置、駐車場所、サービスの手順、お客様の身体状況も含めて写真も活用して具体的に指示ができる体制を整えています。これにより、他社にはできない「質の高いサービス」を実現しています。
新人教育は1ヶ月ほど先輩社員に付いて側乗教育を行います。不安なく運転ができるようになるまで指導を行うので経験の浅い方でも安心して業務につくことができます。介護タクシーは「支援を求めているお客様に精いっぱいのサービスを提供し高齢者社会の一翼を担っている」と自負しています。現在の募集を確認する
- アテンドヘルパー
- 遠方から独居老人を支援するご家族は受診の度に帰省して両親の手助けをされています。施設に入居されている高齢者の病院受診に付き添っている職員は、本業を後回しにしてしまい残業を余儀なくされています。自分で買い物をしたい、おいしいものを食べに行きたい、映画を見たい、楽しく余生を暮らしたいと思うけれど自分だけでは外出ができない。このような方々を支援する介護付添ヘルパーです。高齢者に寄り添い 、家族に寄り添い、施設職員やケアマネージャーと連携して移動送迎から目的を実行するまでの一連の介助を支援するサービスを行います。
施設の介護業務で「体はきつく将来が不安」と感じていた方は「介護タクシーの仕事は車での移動や外出の際の支援が中心なので、車椅子を押したり、ちょっとした荷物を持ったりするくらいで体力的にも、年齢を重ねてもできそうです。介護の経験も生かすことができるし車好きの私にぴったりの仕事です」と、はりきっています。現在の募集を確認する
-
- タクシー乗務社員・ハイヤー乗務社員
- 私が心掛けていることは、安全、安心はもちろんですがお客様にくつろいで頂くこ とです。ご乗車頂き、私が自己紹介をした後はお客様の空間です。室温などはお聞き しますが、お疲れ具合や、お話ししたいのかどうかなどを自分なりに探ります。お疲 れのご様子なら、挨拶してからは話しかけません。私だったら、そうして欲しいから です。お客様からは、道もですが地域の行事や、いわれなども教えて頂きます。お叱 りもあれば、たまに褒めても頂けます。人とふれあえるこの仕事をずっとしていきた いと思っています。現在の募集を確認する
-
- 乗合コミュニティー乗務社員
- 私たちは、地域の移動支援を目的に倉敷市と地域と連携し、乗合タクシーを運行しています。バス路線の廃止による交通空白地帯や、ご高齢で移動の困難な方のお役に立ちたいという気持ちで頑張っています。現在の募集を確認する
-
- 業務社員
- (総務の仕事)
私たち業務社員の仕事には、社外対応と社内サービスが有ります。 社外的には、取引先や関係各所への対応、地域への貢献活動を 行なっています。
また、社内的には、社員が気持ちよく効率的に仕事が出来るよう 環境を整え、情報の連絡・調整などを行ない、企業活動全般を サポートしています。
総務部
社外対応や、社内の活動のサポート業務。
給与、各種保険等、人事業務。
財務帳票の作成、銀行取引業務。
営業部
タクシー乗務営業社員の遅行管理、人事管理、安全管理から新規法人契約の企画提案、貸し切りバス旅行企画。
お客様センター
営業を通じて、コールセンター業務、乗合いタクシーや営業所長を経験し、管理職を目指す。
訪問介護サービスセンター
ケアマネージャー及びケアチームを通じて、要介護者様の送迎やケアサポートをプランニングし、サービス提供責任者として活動します。現在の募集を確認する